fc2ブログ

勝手にこっそり祝っちゃいます!

RAGさんBirthday2011
敬愛する秋のゆきの中の人
ことRAG先生のお誕生日なので
一発ドカンと描いて見たヨ!(>ω<)ノ

最初はベッドの中のツヴァイとはやてだったんだぜ
どういう訳だか途中でRAG先生のオリキャラコンビに・・・
途中でカラー資材尽きて焦ったのは内緒の話(・ω・)

なにはともあれ

お誕生日おめでとうございまーす
(ノ・ω・)ノ

これからも背後霊の如く応援してます!
迷惑にならない程度に・・・
※既になってるとか言わないで~(T△T)
スポンサーサイト



※戯言を聞き流せない人は閲覧禁止なの!

●漁港としての能力低下
●市民の離郷率上昇
●特色不明

こんな噂をちまちまと聞く我が故郷釧路
(在住だけどね)

そんな街に対して俺は約3年前からある計画を立案していた

『釧路第2のアキハバラ化計画』

…電気街じゃないぞ
ヲタク街にするのだよ、ヲタク・ガイに(・ω・)キリッ

中心地区は北大通り
交通や市街立地から全て再構築しなきゃならないけど、ヤるには最適だと思うんだ


名を広めればコミケを持ってくることだって出来るはずだ!
水戸に続け!


理想コンセプトは
『暮らせる娯楽都市(ヲタク限定)』
だ!

具体例や理想案はかなりある(・ω・)問題は資金だ

資金力もなければ発言権もない俺には動きようがないこの野望

いつか火を付けたいぜ


北のアキハバラで避暑コミケって良くね?(・ω・)


原住民で需要がないなら、需要ある人間を呼び込めば良いじゃない(・ω・)キリッ


あぁぁぁぁぁぁぁ
詳しく細かくネチネチと語りたぃぃぃぃぃぃ

土曜は局ラジ!


だぁぁぁぁぁぁぁぁ
\(>ワ<)/


って訳で久し振りにギン姉をパース無視のフィーバーフォームで描いてみた
(・ω・)キリッ

おっぱい難しくて仰け反ると描けんε≡(・ω・`)ちょっと悔しいゾ



追記
20110515005701.jpg
・・・(TωT)局ラジを2時間くらい聴き逃しました・・・
折角のお休み・・・なのに・・・

アルランってよりランアル希望

今更ながら
ちまちまとマクロスFを見てます。
ランカ可愛いよランカ可愛いよ

劇場版は怖くてみれません…
ランカが報われないシナリオなんて恐ろしすぎる!!

にしても…
(・ω・)アルト爆発しろwww
ランカとシェリルって言う二大アイドルに想われるとか贅沢だ!
せめてランカだけは幸せにし…
なんて言ったらシェリルにツブされそう
(・ω・;)


ランカみたいな娘が居たら1000%ホイホイされる自信がある!!
(・ω・)キリッ
ほら、シェリルみたいな娘はたまにマジで居るし←


ε≡(・ω・`)純情可憐な乙女が大好きです。
リアルに居ないからこそ大好きです。
だからとりあえずマクロスFのアンソロを買い漁ろうと思います
一本くらいニヤニヤが止まらないくらいのランアルピュアラブがあるって信じてる!!

別にシェリルが嫌いなんじゃないよ!
ランカが可愛い過ぎるだけなんだよ!!


ランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛いランカ可愛い

前回の日記を纏めて見た。

『魔法少女DestructionViCaDe』のリメイクにあたって変更されるメインキャラクターのバリアジャケット等のラフイメージ公開。

†ViCaDe=高町ヴィヴィオ
moblog_87a86c84.jpg
年齢:7歳
デバイス:融合騎『シュヴァルツリッター』
    :アームドデバイス『ブッカー』(物語設定で仮称)
▼ジェイル・スカリエッティ事件終了後まもなくの話の為初等部入学当初の設定。頭身がやや大きいのはラフイメージだからスルーと言う事で←ぉ
連載再開までには幼女を描けるように練習します(-ω-)
バリアジャケットのデザインは元々の「魔法少女をディケイドっぽくする」から「ディケイドを魔法少女っぽくする」に移行し、魔法少女のイメージを損ないそうな物や、ぶっちゃけ描き難かった部分を大幅に変更。以前のベルカ系ジャケットから、ミッド系ジャケットとなり、作中設定では「ヴィヴィオの中にある『最上の存在(なのは)』のバリアジャケット」をシュヴァルツがトレースして生成したものとなる。まだ細部は変更される物の、大まかにはこんなイメージ。インテリジェントデバイスだったベルトバックルはオミットし、その機能は多機能型アームドデバイスであるブッカーに完全移植された。物語の流れも大きく変っている為、シュヴァルツは黒ウサギにならないかも知れない。(※忘れていると思うケド、元々シュヴァルツはリインフォースツヴァイと同じタイプのユニゾンデバイスなんだぜ)

†ViEND=アリシア・テスタロッサ
moblog_ef55baeb.jpg
年齢:9歳
デバイス:アームドデバイス『ヴィエンドライバー』(物語中の仮称)
▼元々ライバルキャラとして起用する予定が前回は噛ませ犬で終ってしまったのでリメイクを機に設定が大幅に変更。詳しくは本編まで伏せるとして、ViCaDeと同じくジャケットがディエンド寄りから魔法少女寄りとなり、作者のイメージソースとしてはフェイトの初期ジャケットを強く意識している。原作設定や、前期連載時のコメントを取り入れ、魔力資質0である事と、左利きである事が大きな変更点。その事実故に、魔力なしでも運用できる設定となったヴィエンドライバーと、魔力を行使できる特殊な使い魔の設定が追加された。作中で当初デバイスに名称はなく、後にViCaDeを意識したアリシアによって命名された。ただし、作中でViCaDeと呼称するかも怪しい為、この設定自体が消え、全く別の名称となる可能性もある。
ちなみに夜神2次創作なのはにおいて第3期で大破が決定している哀れなデバイス。理由は前期を描いている時に「アリシアのイメージに合わないから少年漫画的に後々バージョンアップ的にデバイス変えよう」と思い立ったから。そして今回のアリシアは性格面も修正され、前回のように卑屈なクールビューティ(?)ではなく原作に近い「無邪気だけど背負い込む優しい子」になっている。この辺のイメージはじぇいそん先生のアリシアから影響を受けたと言わざるを得ないが、もうこの際パクリ上等と言わせて下さいorz だってすっごい良いイメージなんだもん←ぉ

ε=(・ω・`)そもそも
夜神のなのは作品はその大半がRAG先生の影響を多々受けているので今更リスパクリをどうこう言っても遅いと言う・・・
だから課題は、「どこまで別の作風にできるか」であり、俺の持ち味がなんなのか早く見つける事かな?っと思っている今日この頃。
少なくとも絵は間違っても上手くないからシナリオでがんばるしかないと思いつつ、同時に5本くらい描きながら週刊更新に戻せるペース配分を模索中。
バイトがしんどくて睡魔ラッシュ・・・
通勤路に死亡事故多発地帯が3ヶ所もあるから睡眠は削れないと何度も書いて見る。
良い訳していいわけ?とか言わないでね(・ω・)命あっての物種だよ

取り合えず、
本気で夏までに月刊連載までには戻したいです!
何故って?
そこまでに勢いに乗せないとなのポ2に持って行かれるからさ!
今回は買うよ!限定版!
欲しいもん、ヴァイスシュヴァルツマテリアルズデッキ!!

管理局の皆
\(・ω・)/
オラに力(同人誌)を分けてくれ!←ぉ

ε=(・ω・`)ほんと、作家さんから直送してもらえたら安く上がるのになぁ・・・
B5茶封筒に「折り曲げ厳禁」で済めば送料なんて殆どかからない筈・・・
管理局通信とユグドラはそうは行かないだろうけど←ぉ

資料到着♪


memorialなのはを描きあぐねていた理由の一つ
『どうせなら既刊は読んでから』と言う拘り。

密林でポチッたら2巻が限定品で、かーなーり、欲しかったなのはVSシグナムの短編付き


いやー(・ω・)満足

暫定予告


『魔法少女リリカルなのは』×『魔法少女まどか☆マギカ』
クロスオーバーコピー誌
『淫獣大戦01』(仮)

夏までに発行予定。

魔法少女×魔法少女な短編も数話収録。

ちょっとネームの段階でR指定が入りそうな淫獣×淫獣ネタ有!?


停滞王夜神を信じられる心の広いお方は斯うご期待!←ぉ



まぁ(・ω・)委託先も何もないんだけどね

あぁぁぁぁぁぁ(>ω<)

最っ高!!

はっちゃん(神八先生)とマッチさんの新刊がキターーーーー!

ほむほむほむほむほm…(ry


満(・ω・)足
ドヤ


神八先生、相変わらず可愛い絵だ(・ω・)ほむほむほむほむほむ←ぉ

マッチ先生まさかの戦闘描写サティスファクション!

最っっっっっ高!
満っっっっっ足!

これで後3年は戦える!←ぉ

ε≡(・ω・`)さて
ViCaDeとmemorialに平行して新刊のネタもだすか…

え?売るんじゃないよ?
押し付けるんだよ(・ω・)先生達に


取り敢えず
文字更新ばかりな現状を打破しないとねε≡(・ω・`)
いや、ネタはあるんだけど…
コマ割が…


あと(・ω・)最近
男性向けを描いてみようかと思うんだ

以前から言ってたはやて×ツヴァイの他に色々と…ね

最近杏さやがちょっとキてるからどうなることやら

取り敢えず
まどかネタはまどか見てからにしたいかな
最終話だけ視れたけど
プロフィール

夜神 竜

Author:夜神 竜
↑画像は《甘百合》のネタミヤ先生版、女体夜神だそうです(・ω・)

†HPトップ

なのはを中心に雑食。不定期更新の堕絵師志望者です(・ω・)ノ
近々連載WEBコミの再開を目論んでおりますので是非是非よろしくお願いします


メールアドレス調整中


フェイトさん派のハズがヴィヴィオ派と言われる作品傾向ですが俺の嫁はレヴィだ(・ω・)キリッ

スカイプにも同名で潜んでますので興味がある方探して見て下さい。夜勤人間故に滅多にログインしてませんケド←ぉ

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード